K'sファイルNO.112:女子レスリング”巌流島の決闘“それとも?
K's ファイル NO.112 :女子 レスリン グ”巌流島の決闘“それとも? 無断転載禁止 K's ファイルは毎週木曜日掲載予定 吉田沙保里 氏は次代の政治家資質あり 女子レス・ パワハラ 問題の争点整理 Ⅰ.当時の状況 ①真の告発主は誰なのか ②日レス協会会見の趣旨・目的は何だったか Ⅱ.女子レス・ パワハラ 問題の本質とその起因 1.関係者の立ち位置を確認 ① 栄和 人氏: ② 田南部力 氏: ③ 伊調馨 選手と田南部氏の関係: 2.筆者の素朴 な疑問 Ⅰ.当時の状況 ①真の告発主は誰なのか パワハラ 騒動は、 伊調馨 選手と 栄和 人 日本レスリング協会 強化本部長との間で パワハラ があったとする、第 三者 から 内閣府 に対する告発状に端を発した事件でした。 何故第 三者 ( 代理人 弁護士)は、 内閣府 に依頼主を公表せず告発状を出したのか。一般の読者は、不思議に思われた事でしょう。また、 代理人 弁護士は、主を明確にしなかったことは非常に不自然且つ疑念を持ったのが本件の第一印象でした。 告発を決断したのであれば、真の告発者は、堂々と最初から名乗り出て欲しかったです。後からマスメデイアを通してぞろぞろと関係者の名前が出てくるのは、本件の趣旨、目 的 からし て如何なものでしょうか。 特に選手生命、指導者生命がかかっている事のみならず、多くの関連、関係した若い選手達も何らかの影響と心の傷を負うことからも最初に実名で告発する事が望ましかったと筆者は思います。読者の皆さんは、如何でしたか。 現に本 プレーオフ の立役者の川井 梨沙子 選手は、直接的に関係の無い最大の被害者であると言えるのではないでしょうか 。 告発人は、通常でありますと本競技種目の選手、指導者を登録し統括運営、管理をしている「公益財団法人 日本レスリング協会 ( 略:日レス協会 ) 」に申し出るのが筋です 。それを行わず、あえて 内閣府 に提出した理由は、日レス協会は 公益法人 であり、その許認可権を有するのが ...