投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

KファイルNO.154: 東京五輪招致活動は偽りのプレゼンに始まった

イメージ
  K ファイル NO.154: 東京五輪招致活動は偽りのプレゼンに始まった 無断転載禁止               毎月第二、第四木曜日掲載予定 読者からの便り 私は、いつも河田さんのスポーツアドミニストレイターとしての貴重な知的財産を無料で社会還元して頂いている事に心より感謝致します。 河田さんが書いておられるように、東京五輪招致委員会の二つの組織の大部分の方々は、会議で「異議なし」と発するだけの何も知らない人と、既に忖度を受けていた人達の寄せ集めなので口を閉じている人なのだと思います。そもそもこの評議委員会と理事会との関係は、可笑しな公益財団法人なのです。通常、理事会は実務の執行機関で、その決定は評議委員会の承認を受けて正式決定になりますから、評議会は理事会が正しく活動しているかチェックする上位機関のはずです。しかし、招致委員会の評議会議長は何と、理事会の長その人ではありませんか!  実際に物事を動かしている人たちは裏にいて、これら表の組織はおっしゃっているように形式的なものになっていることを示しているようです。議事に参加するメンバーたちにも問題意識はなく、メンバーになって肩書が付き、ハクが付いたくらいか、ボスのおこぼれを待っている人達だと思います。内部から正しいことを言うとか改革するなどとてもとてもという感じだったのだと思います。我が国では、他の組織でもそうですが、大半の委員、役員はその体制のイエスマンしか推薦、任命しないので内からの改革は難しいです。この国の致命的な組織構造と体質がここにあるのだと思います。これは、近年第三者委員会を作る時のコンセプトも同じだと思います。河田さんにお願いがあります。この K ファイルは、これから未来の日本のスポーツ界、教育界、社会の指針となる貴重な資料です。 K ファイルを Gfile 同様にドキュメント書籍にして頂けませんか。私の信頼できる出版社(教科書も扱う)の経営者をご紹介致したいのですが、ご一考下さい。 読者より (元省庁の重鎮)   筆者からのお知らせ 筆者は、本招致活動に関係を致していない事を先ずご承知おきください。そこで本件に関しましては、スポーツ・アドミニストレイターとしてこれ

KファイルNO.153:大義無き東京五輪招致莫大な付けは国民に

イメージ
  K ファイル NO.153 : 大義無き東京五輪招致莫大な付けは国民に 無断転載禁止              毎月第二、第四木曜日掲載予定   筆者の私見 今日の東京五輪組織委員会( TOCOG )の醜態は、招致プロゼクトを始めた当初より危惧して参った一人です。このような近年の世界最大のスポーツイベントには、経験豊富でトータルマネイジメントが出来るプロフェッショナルなスポーツ・アドミニストレイターのリーダーが不可欠でした。にも拘らず、他意を持った国会議員、都知事たちが我も我もと首を突っ込み私物化してしまいました。これを見透かしていた IOC 、広告代理店、建設企業、等は、我先にと神輿を担ぎ始めたことに端を発していたと申し上げて過言でありません。もう一度東京五輪の本質的な今日までの問題と経過を「リマインド」する為にも既に K ファイルで掲載致しました内容に加筆を致します。読者の皆様には、改めて何が問題の本質であったかを思い出して頂きながら、日本、社会、国民は今後次世代の為にも何を真剣に改善、改革して参らなければならないかを熟考して頂けましたら筆者の喜びでもあります。本原稿は、リマインドを中心としましたので、その年、その時に起きている事を中心に展開して参りますのでご承知の上ご笑読下されば幸いです。 目次 東京五輪は国民社会に何を与えた 1.招致活動後の利権抗争 ■呉越同舟の陣取り合戦 ■利権抗争とその終焉 ■東京五輪は国内最大の政治家の利権抗争 2. 2020 東京五輪の国内メデイアの不可解な報道 ■国内マスメデイアは「正義と公正」を取り戻せるか ■強烈な個性を有する米国、英国、仏マスメデイア 筆者の疑問と問題の本質        2021 年 3 月 11 日      公開 K ファイル NO.153 :大義無き東京五輪招致莫大な付けは国民に 20東京五輪は国民と社会に何を与えた 1.招致活動後の利権抗争   ■ 呉越同舟の陣取り合戦 招致活動の進展と共に、利権を巡る抗争は激化していきます。最終的には、都知事を中心とした都議与党と、もう一方は国会議員の利権代表であり文教族の元文部大臣(現文科省)で元自民党総裁、総理大臣経験者の森喜朗氏を雛壇に祭り上げた国会議

Kファイル特別寄稿 長嶋茂雄氏のお元気な姿を喜ぶ全国のファン達

  K ファイル特別寄稿 長嶋茂雄氏のお元気な姿を喜ぶ全国のファン達 長嶋茂雄様                2021 年 3 月 3 日 此の度は、ジャイアンツの練習場にお元気な姿を見せて頂き北海道から沖縄までの長嶋ファンが喜んでいる事でしょう。 「勝つ、勝つ、勝つ」を覚えて下さっていたんですね。私も懐かしく当時の G ファイルの原文に今朝目を通しております。 1994 年 10 月 7 日深夜、監督との決戦前の準備の最後に、最重要な 8 日の投手陣の投入順番とコンデイションの確認、 8 日出発前の全軍ミーテイングでのスピーチ原稿を確認、その中で最後の締めの言葉として「勝つ、勝つ、勝つ」を監督の言葉で連呼して頂くことを明記しました。 そして、その連呼を全員で立って最終戦を目前に恐怖に打ち勝つために鼓舞して頂くことを確認しましたあの夜を覚えていらっしゃいますか。名古屋キャッスルホテルの会議室からテイームバスへの移動、テイームバスからナゴヤ球場の三塁側ロッカールームに入るまで、この「勝つ、勝つ、勝つ」を連呼しながら入ったあの時は、まさに長嶋ジャイアンツのコマンド部隊が戦場に立ち向かう勇士そのものでした。監督以下、スタッフ、選手達と本当によくマニュアル通りに戦ってくれました。 監督は、やはりあの時の「勝つ、勝つ、勝つ」の連呼が一番心に残っている様子を改めて G ファイルの原文を確認致しました。この個所の原文は、確か報知新聞社の紙面にコピーをよく目にしますが、厳密には著作権違反ですね。 当時10・8の最終レポートを渡辺恒雄社長に監督から届けに行って頂いた記録も確認しながらコメント致しております。いつまでもお元気でいて下さい。 河田弘道 元東京読売巨人軍 編成統括常務取締役兼監督補佐