KファイルNO.158:2020東京五輪組織委員会に於ける権力者

K ファイル NO.158 : 2020 東京五輪組織委員会に於ける権力者 無断転載禁止 注:毎週第二、第四木曜日掲載予定 読者からの便り: K ファイル NO.157 拝読致しました。東京五輪の招致活動から今日の日本政府、東京都、組織委員会、 JOC 等々の国内五輪関係者に至る諸悪の根源が政治家を中心とした黒い利権集団が関与しての事であった事が鮮明になりました。そして、 IOC を動かしている弁護士集団もまた同種の集団であることも明らかとなり、オリンピック理念が形骸化し、今後存続が危ぶまれる様子が伺えます。政治家達が此処迄五輪とスポーツ界に首を突っ込んだことで国内でのオリンピックの本来のイメージが破壊されました。この大罪は今後相当なダメージと禍根を国内のスポーツ界、教育界に負の遺産として残ると思われます。河田先生の残されているこの貴重な史実と事実は、これから将来貴重な資料として次世代に継承されていくことに違いありません。国内の弁護士、有識者には、五輪の理想論を述べ、綺麗ごとしか語らない平和主義を語る者達が沢山います。平素からその人達は、厳しい社会に目を背け夢追い人間と化している事も此の度よくわかりました。また、我ら大学で専門家と自称する者達、そして所属するスポーツの各学会、等も貴重で重大な局面のこの東京五輪に関して何の専門的な知見に立った発言、発信も出来ず、大学、社会貢献も出来なかった事は我々の研究が実践にいかに役立たないかを露呈してしまったことを思い知らされました。 先生の誠実な実践に即した論理には、我々指導者に対する指導書とし大変貴重なバイブルです。先生の K ファイルを書籍にして頂けたらと読者を代表してお願い致します。 読者より (現大学教授・学部長職) 目次 心優しき鉄人と不徳なリーダーの思惑 1.心優しき鉄人を苦しめたパワハラ 輝く太陽の唐突な変心と変身 室伏広治選手の歩み 室伏広治氏の不可解な行動と決断 2.筆者の私見と素朴な疑問 二つのキーワーズ 筆者の疑問 筆者の私見 3.室伏広治氏に贈る言葉 先ず病に打ち勝つ事 本来の誠実な自分を取り...