KファイルNO.169: 球団組織の中でのGMと監督のパワーバランス
K ファイル NO.169: 球団組織の中での GM と監督のパワーバランス 無断転載禁止 毎月第二、第四木曜日掲載 時事の話題から 此の度は、米国からビッグニュースが飛び込んで参りました。読者の皆様は、既にご承知の通りです。大谷翔平選手兼投手( MLB 、ロサンゼルス・エンゼルス球団所属、アメリカンリーグ)は、 11 月 18 日(現地時間)、アメリカンリーグの MVP を獲得発表されました。これは、 MLB の優秀な記者 30 名により毎年その年のシーズンの最優秀選手を投票により選出されます。 MVP 賞は、本人は勿論所属球団、リーグ、ファンにとっても最高の栄誉ある賞で在ります。 日本人選手としては、嘗て鈴木一郎選手(イチロー、 MLB, シアトル・マリナーズ)以来の2人目の受賞に成ります。そして、此の投票は、 30 名の投票権のある記者達の満票であった事は誰もが異議を唱えなかったという名実ともに相応しい選手であったと認められた証です。 また、米国の子供達は、米国の大統領の名前は知らぬとも Shohei Ohtani の名前は知っているんだそうです。それほどまで大谷選手は、衝撃的なインパクトを与えたのです。米国の野球ファンにとっては、革命的な偉業を成し遂げたアジアから来た日本人選手を目の当たりにしたのです。彼がアメリカ人で有って欲しかったというのが米国人の偽りのない正直な気持ちである事も十二分に伝わって参りました。彼は、まさに米国に於ける駐日大使的存在です。 日本に於いては、国民が疫病コロナの下で甚大な苦しみと被害の中、東京五輪開催と言う無理難題を強引に強いられ、国民社会を分断した悲劇的な東京五輪が 9 月中旬まで続きました。この二つの災難の中に国民、社会は、疲弊し喘ぎ苦しんでいた中でした。 大谷翔平選手は、このような疲弊し苦しむ日本人社会に海の向こうから毎朝、希望の光と話題を届けて来てくれたことは、何にも勝る勇気と明るい話題でありました 。どれ程の日本国民が大谷選手の MLB での活躍に心を癒され、生きる喜びをもたらされたことでしょう。この事実は、東京五輪に勝る偉業であったと評し感謝致す次第であります。 東京五輪に 4 兆円もの公金を投資して、国民社会には何を...