KファイルNO.201:WBC設立の影でうごめく複数の球団所有企業(Ⅱ)

K ファイル NO.201 : WBC 設立の影でうごめく複数の球団所有企業(Ⅱ) 無断転載禁止 毎月第二、第四木曜日 掲載 スポーツ・アドミニストレイター 日本に初めてスポーツ・アドミニストレイション論を導入 日米で実践スポーツ・アドミニストレイターの先駆者 プロフィールは別途ご検索下さい 米国の読者からの便りをご紹介~ To Mr. Kawada こんにちは、私は、今年の WBC は米国でも以前に比べて興味を持った人が多くいたと思います。その理由は、過去の大会に比べてメジャーリーグ所属のスター選手が多く参加した事だと思います。それはまた、米国のテレビ局 ( フォックス FOX および MLB ネットワーク TV) で宣伝および放送された事でした。 TV による宣伝、放送は、多くのメジャーリーグのスター選手に加え、スーパースターの大谷翔平選手の商品価値によるところが大だったと理解しています。 NFL 、 NBA 、 NCAA (全米大学競技スポーツ協会)主催のメジャーなカレッジ フットボールやバスケットボールのようなトップレベルの人気ではありません。 しかし、今年は間違いなくセカンドレベルのイベントでした。 読者より(米国人スポーツ関連弁護士) Hi Mr. Kawada 今年のワールド ベースボール クラシック( WBC )は、これまでにないほど多くのメディアで認知されました。 それをカバーしたスポーツライターは、プレーの質とプレーヤーの熱意について非常に称賛していました . ほとんどの記事は、選手たちが本当に WBC の一員であることを楽しんでいるように見えることを強調していました。 それでも、 WBC が本当にアメリカの野球ファンの注目を集めているかどうかはわかりません。多分米国での WBC への評価と日本の熱狂的なファンの評価とは、異なるものだと思います。米国国民社会は、 MLB を強くリスペクトして期待しているからでしょう。此れも文化と歴史の相違かもしれません。 私は、あなたが日本でスポーツ界の「ご意見番( wise co...